Water, Blue Bottle, Earth最近、脱水気味でした。BLUE BOTTLEを販売しているものとして、失格です。爆。丹田チャクラあたりが詰まっていたし、剣でも刺さってるんじゃないの、と思うくらい、深い呼吸ができなかったし(これはこれで、別な理由があるかもしれないけど、笑)、水分不足による体調不良の兆候が軒並みでした。吹き出物、肌荒れ、不眠いけませんね。一日2リットルは飲まないと。愛用BLUE bOTTLEは500mlですから、4回おかわりしないとダメってことです。脱水気味のときは、1回もおかわりしていませんでした。ダメダメー!パートナーは、1リットルBLUE BOTTLEを常用しており、これを3回くらい毎日おかわりしています。熱中症注意報も増えてくるこの季節。皆さ...07Jul2016一緒に考えようスピリチュアル
LIFE LESSONS人生、いろいろありますね。楽しいこと、苦しいこと、そのどちらでもないような日常、瞬間、瞬間の積み重ねが、その人の人生、人として生きる構図を作り上げていっています。自分の感情や思考も、ポジティブだと思った次の瞬間、ネガティブ一色に落ち込んだり、、、ということありますよね。そんなとき、私が活用しているのが、元気をくれるいろんなQuotes(引用、フレーズ)です。11Jun2016スピリチュアル
時間とともに愛犬テディがあと数日で17歳の誕生月を迎える、というときに、 天国へ旅立ってから、丸2カ月ちょっと過ぎました。 家に帰っても、玄関まで出迎えてくれるテディがいなくて、 寝室のベッドの横で、丸くなって眠るテディの姿もなく、 毛抜けの時期に、毎日のようにコロコロ&掃除機をかけていた日々もなく、、 17年間の生活習慣にポッカリと大きな穴が開いた感覚に、まだ慣れずにいます。 度ある毎にテディのことを思い出しては、ウルウルすることも多く、 あぁ。。。時間がかかるのかなぁ、、 いつになったら、笑顔でテディの死を受け入れられるんだろうか、、なんてことをぼぉっと考えたりします。 7月のとある日曜、私は大阪に出張に行く予定になっていて、 その前の晩、...02Aug2014ひとりごと。スピリチュアル
Business Trip to LA & Hawaii 2014Feb1週間ほど、アメリカに出張に行っていました。 3泊4日のロスアンジェルスと、2拍3日のハワイ、5泊7日という超・超・コンパクトな出張です。 いいな~という人が多いけど、 「過酷」の一言ですよ。笑。良い子の皆は真似してはいけませんよ。大笑。 色んな状況が許せば、もちろんもっとのんびりと、ゆっくりと自分の時間をたくさん持てる日程で行きたいのは山々ですが、現状では、なかなかそれも難しいため、最小限必要な日程の中で最大限今後のビジネスに大きく貢献できうる情報収集と人脈ネットワークの拡大のためだけに時間を使うことにフォーカスした結果、こうなりました。 今回は、ロスもハワイも兼ねてからEメールと電話だけで交流をしていた人たちに実際に会い、話しを...22Feb2014ALOHAネタスピリチュアル
i choose, u choose, we choose色々と想うことをランダムに忘備録的に。 許せない!シェアします。 というシェアをよく見るんだけど、これってどうかな、と思ったり。 理由は・・・・憎しみや怒りは憎しみや怒りを増長するから。その想いは、エネルギーとなって相手に行くだけでなく、自分に戻ってくるんじゃないかな、とも思ったりするので。 逆を言えば、笑顔や穏やかな感情だって、同じように伝播して広がるってことだから、やっぱりそっちの方がいいよね。 だけど、じゃぁこの怒りをどこに持っていくのよ!?っとさらに、怒りをぶつけられそうですけど。苦笑。気持ちはもちろんわかるし、私もブッダ菩薩様じゃないから怒りや憎しみの感情を持っていないのか、と言われると、そんなことはあるわけないんだけど。...11Aug2013スピリチュアル
人魚と共に、の日々。連日、人魚ネタですみません。 シドニーから来日中の人魚魔女?ルーシーの東京でのワークショップが全て終了いたしました。 ご参加いただきました皆さま、色々とお声掛けしてくださり、気遣いのあるお言葉を頂いたり、 本当に、ルーシーと共に、皆さんの明るく、優しく、控え目ながら、パワフルなエナジー、バイブレーションに触れられたことは、ルーシーはもちろんですが、共同作業として深くプロジェクトに関わっている私にとっても、大きな宝物です。 初めての本の翻訳、しかも、400ページを超える大作、 そして、スピリチュアルワーカーと一般的に呼ばれる分野の人を海外から日本に招待する企画、 どちらも私にとって初めての経験でしたが、今まで生きてきた中で培ってきた経...03May2012ALOHAネタスピリチュアル
人魚来日中。28日早朝、成田空港に出迎えに行ってから、早や3日目に突入。 毎日があっという間に過ぎています。。 翻訳した本の著者が来日中です。来日を企画プロモーションしているので、細かい業務から彼女のアテンドサポートまでほぼ一人で対応しています。 本当は、通訳も自分で、と思っていたけれど、たぶん倒れる・・と直感が申していたので、ワークショップと個人セッションは、プロの通訳者(バイリンガルMCレッスンの生徒さん)に依頼。 お陰で、だいぶ楽ですが、それでもワークショップは、半分くらい、ルーシーのエネルギーをきちんと参加者に伝えたいという想いから、途中かなり自ら通訳をしました。といっても、私の通訳は、通訳であって、通訳でない、みたいな、、、何というか...01May2012ALOHAネタスピリチュアル
人魚が来る4月に入って、私はめっきり、肉を食べたいと思わなくなってしまっていました。 別にとりたてて、何か意識していたわけでもなんでもないんだけど。 気付くと、寿司屋に行っては、つぶ貝、石垣貝、ミル貝、イクラ・・・ 家では、子供用の肉食(笑)と、自分用のワカメごはん、に、イカのバター焼き、とか・・・笑。 そして、最近は、何だか「海」にとても惹かれます。 元々、海は大好きだし、目の前に海がなくても、海をなんだろ、体内に感じられるような不思議な感覚を持っていたのですが、最近は、目に映るものにも海を求めるようになってきています。今日は、偶然に、篠宮龍三さん、というプロのフリーダイバーの存在を知り、とてもうれしくなりました。 私が心の書とする、ジャッ...23Apr2012スピリチュアル
Da kine Message ?昨年の冬頃から、ある出来事を取り巻く事象について、 同じような現象が、繰り返し起きております。 私自身、その現象が起きることを、意識的に意図しているわけではないのですが、 フタを開けてみると、「えっ?また・・・??」という結果になります。 それは、特に、私自身にとっては何らマイナスになることでもなく、むしろ、大いに学びがある現象ではあるのですが、そうした学びだけで終わる、というのとは別に、立て続けにこうした同じ現象が起きていることに対して、 何かあるな?!と確信をし、 立ち止まって考えるところに至りました。つい最近。気付くの結構遅い方。爆笑。 繰り返される同じような現象。 そこから、何かをつかみとれ、というメッセージですよね。 何だ...09Apr2012FEELなコトスピリチュアル
マッスル、マッスル!3月に入ってから、週に1回、深層筋療法&骨格矯正、というものに通っています。 病院とかではなく、普通に、整体サロンなのですが、ここのコンセプトが「究極のほぐし」と呼ばれるオリジナル手法で、 サロン曰く、 「究極のほぐし」は、各界のマスター的存在の先 生方の協力を得て出来上がった、いわゆる治療通な方々にも好評な様々な手 技を集大成したものです。そして、自律神経に働きかける効果も大き く、芯から心と体を同時に癒し「正眠」(熟睡)できる健康なカラダを作 ります。」 というものです。これが、つまり、深層筋(表面の筋肉ではなく、骨に近い奥の筋肉)をほぐしてゆくテクニックだそうなのですが、これがね、効くんですわ。 今まで、色んなマッサージ、アロ...07Apr2012FEELなコトスピリチュアル
シンクロ久しぶりに1日、仕事をしない日、を敢えて作った3連休最終日の今日は、 映画3本立て鑑賞日にしました。 ここ数年の映画を見ていて、なんだか多くの映画に、色んなメッセージ、人類の今後、地球の今後に関する色んなメッセージが、特に強く含まれているな~と薄々感じてはいましたが、 去年くらいから、本当にその兆候は時にかなり鮮明に意思表示されて映画化されているように思います。 今、翻訳している本とシンクロする部分がたくさんあって、ちょっと別な観点から、鳥肌でした。 今日見たのは、 The Apes (和名:猿の惑星 創世記ジェネシス) Sanctum(サンクタム) Mega Max (ワイルドスピード) ネタバレしちゃうから、内容は書きませんが、...10Oct2011ALOHAネタスピリチュアル
メンタルブロック久々に自分の中に閉ざされていたメンタルブロックが浮上中。 うすうす感づいてはいたけれど、片目つむって、見てみないフリをしていた、自分の闇の部分。 色々な中で、認識させられ、ここをクリアしないと、やっぱり、次のステップに進めないことも実感中。 なかなかの試練でございます。 ここできちんと向い合うチャンスを与えられた、ということは、今ならきっとその試練を乗り越えられるだろう、ということであろう、といつもの如くきわめて楽天的に受け止めつつも、もがいております。 いろんな不安、心配ごと、焦り、、そんなフィーリングが行ったり来たりな感じです。 そんなわけで、しばらくこちらのブログも、なかなか更新できずでした・・・トホホ。 そんな私の心の叫びを...12Jul2011スピリチュアル